「第6回 オンライン企画 with ハンドフルート」1月1日公開決定!
このたび、ハンドフルート奏者の方々にご協力いただいてオンライン・コンサートを企画しています。
皆さんは「ハンドフルート」という楽器をご存じでしょうか?
手を組んで空洞を作り、息を吹き込んで音を鳴らす、人間の手だけで演奏できる笛なのです。
さて、そんな今回の企画ですが、先日無事に収録を終え、来年1月1日に公開することが決定いたしました。
このたび演奏します4つの新曲は、いずれも名作会のメンバーがハンドフルートのために書き下ろした新曲です。
きわめて難解な現代音楽から、ヴィルトゥオーゾの光る快作まで、全く抜かりのない芸術音楽をご用意しております。
どうぞご期待ください。
第6回 オンライン企画 with ハンドフルート
公開予定:2023年1月1日 0:00~
名作会YouTubeチャンネル にてプレミア公開中
〈曲目〉
- 文化―分化 I ~Twinkle Twinkle~ ―2 人以上のハンドフルートのための― /榊山大亮
- Sonatine for Hand Flute /冨田悠暉
- エア /榊原拓
- ハンドフルートプレイヤーのための「ロマンス」 /なんすい
〈ハンドフルート奏者〉
せんときゅん
はじめまして。せんときゅんです。
ハンドフルート歴13年、普段はアニソン、ボカロ曲を中心に演奏動画の投稿や配信をしています。
今回「ハンドフルート」を楽器としてスポットを当てていただき、大変嬉しく思います。
よろしくおねがいします!Twitter:@sentokyun28
YouTube:せんときゅんが手で演奏する【ハンドフルート】チャンネル
ryu
ハンドフルート奏者のryuと申します。
愛知県で行政書士及び不動産屋を営む傍ら、高齢者施設や福祉施設で演奏ボランティアを行っております。
誰しもがその身一つで音を奏で得るというハンドフルートの魅力と楽しさを、名作会様の楽曲の美しさと共にお伝えできるよう精一杯演奏します。
よろしくお願い致します!
g(名作会会員)
gyoxi(名作会会員)